日々是、オカシのキモチ

一年365日、春夏秋冬の「ひととせ」。何気ない日付並びと曜日も誰かにとっては想いを込めた記念日。 そんな発見の毎日に我が家の日常を添えて綴ります。

まるごといちじくロール / メープルハウス <石川県> & お試しケーキセット / プティ マリエ


朝夕は比較的すずしくなったものの、日中の暑さは相変わらずな上にゲリラ豪雨がこないだろうかと身構える今日この頃。
案の定、今朝も洗濯物を干し終わって一時間しないうちに雨雲の急接近で急いで取り込む羽目に...

さて、先日9月9日は「温泉の日」と紹介したばかりですが...
「9と9」で“くるくる”“キュッキュッ”と手で巻くイメージと断面が“9の字”に見えることから『ロールケーキの日』でもあったそうです。
(埼玉県は八潮市に本社を置き、スイーツ製造・販売の株式会社モンテールが制定)

ある種ロールケーキを“身近なおやつ”にしたいという願いが込められた記念日ながら、何か特別な日でないとロールケーキって登場しないですからね...
家庭で手作りするのもいいですが、我が家で満場一致のイチオシを紹介したいと思います。

思い起こせば都内在住の頃に食べたのが最後ですが...
漆塗・金箔・加賀友禅九谷焼といった数々の伝統工芸が息づく「金沢」の地で丁寧に手作りされている「まるごといちじくロール」は、これまで食べたロールケーキの中ではダントツの美味しさ。

数々のフルーツケーキがある中、潔く「いちじく」だけを丸ごと3つ包み込んだ贅沢極まりないものの、シンプルなビジュアル。
アッサリしつつもコクのある生クリームを纏った瑞々しく旬の美味しさを増した上品な甘さのいちじくフンワリ柔らかいスポンジが絶妙な一体感を成した味わいでした。

 

今となって現地まで行かずともネット通販で容易く手に入るところ、当時は限られた都内店舗での限定販売で何とか買えたのが懐かしいですね。
(利用していた吉祥寺店は残念ながら閉店してましたorz)

そんな「まるごといちじくロールケーキ」は5月下旬から11月上旬までの期間限定で[クロネコヤマトクール便 冷蔵]、さらに商品が到着した日が「消費期限」とハードル高めですが、特別な日の御褒美にぜひ!

我が家のイチオシです...

 

 

【-おまけ-】

昨今、特別な機会もなくホールケーキを買わなくなったのも馴染みのケーキ屋さんができたからかもしれません。
ついつい「お試しケーキセット」がないか覘いてしまいます(笑)

■お試しケーキセット / 幕張のスイーツファクトリー『PETIT MARIER(プティ マリエ)』
・スイカのショートケーキ
・メロンのパンナコッタ
・ブルーベリーのタルト

 

今日の昼ご飯は残り物でボッチ飯。

*チーズ入りあらびきウインナー
*エビ・ブロッコリー・シメジの中華炒め
*出汁巻き玉子焼き
*新ショウガとアサリの佃煮

週末に惣菜をまた仕込んで、後は盛付だけにしたいですね。


今朝のNHKあさイチ」に朝ドラ「エール」のナレーションを担当している津田健次郎さん生出演しててビックリしました

いよいよ来週から続きが再開されるので楽しみですね📺