
少女漫画「君に届け」の実写版をレンタルしました。
妻を含め、女性陣にはお馴染みの人気タイトルのようですね。
しかしながら想定外に面白かったです(笑)
■あらすじ
高校1年生の黒沼爽子(多部未華子)は、見た目が暗く何もしていないのに周りから怖れられ、“貞子”というあだ名まで付けられている。しかし、その見た目とは裏腹に、実はとても健気で善意のかたまりのような女の子であった。ただ、周囲のことを第一に考えすぎるため、自分のことをうまく伝えることが出来ず、“貞子”としてクラスからは浮いた存在だった。一方、爽子のクラスメイト風早翔太(三浦春馬)は、明るく誰に対しても分け隔てなく接する男の子。爽子に対しても皆と同じように明るくフレンドリーに接してくれるので、爽子は憧れと尊敬の念を抱いていた。風早はいつも人知れずクラスのために働いたり、本当はとても前向きな爽子に特別な感情を抱いているのだが、爽子の尊敬の眼差しにしばらくは恋愛感情を温かく見守ることを誓う。そんな中、爽子は少しずつクラスにも打ち解けるようになり、義理人情に厚く涙もろい吉田千鶴(蓮佛美沙子)や、沈着冷静な矢野あやね(夏菜)と仲良くなっていく。そんな友人たちに、爽子は初めて自分の気持ちを話せるようになり、心の中にある風早に対しての“特別な気持ち”に気付き始めるのだった。だが、風早を中学時代から知る胡桃沢梅(桐谷美玲)が爽子の前に現れ、風早への想いを告白、爽子に協力して欲しいと告げる……。
■キャスト・スタッフ
*多部未華子(黒沼爽子)
*三浦春馬(風早翔太)
*蓮佛美沙子(吉田千鶴)
*桐谷美玲(胡桃沢梅)
*夏菜(矢野あかね)
*青山ハル(真田龍)
*金井勇太(城ノ内宗一)
*ARATA(荒井一市)
*勝村政信(黒沼喜多夫)
*監督:熊澤尚人
*製作総指揮:宮崎洋
*エグゼクティブプロデューサー:奥田誠治
*企画:佐藤貴博
*製作:大山昌作
*プロデューサー:野間清恵/山本章/菅沼直樹
*脚本:根津理香/熊澤尚人
*原作:椎名軽穂
*撮影:藤井昌之
*美術:橋本優
*装飾:鈴村高正
*照明:舘野秀樹
*音楽:安川午朗
*主題曲/主題歌:flumpool
*録音:滝澤修
*編集:高橋信之
*衣装(デザイン):宮本まさ江
*ヘアメイク:持丸あかね
*キャスティング:杉野剛
*製作担当:里吉優也
*助監督:橋本光二郎
*スクリプター/記録:赤澤環
*特別出演:富田靖子
■二言コメント
三浦春馬クンそのままに、とても爽やかな後味の作品でした。
自分が想っていることはキチンと相手に話さないと、タイトル通り“届かない”って事が伝わってきます。
【カテゴリー →[プロダクト]】